こんにちは中村です。 茨城県日立市にある「大甕神社(オオミカジンジャ)」へ行ってきました。 この神社は他の神社とはやや趣が違っております。 まず、祀られているのは、主祭神<武葉槌命>(タケハヅチノミコト)、地主神< […]
「中村の【発見!むーさん大陸】」の記事一覧(3 / 9ページ目)
栃木県に住んでいるのにまだみたことがなかった殺生石を見てきました
エスホームのスタッフこんにちは、中村です。 去年春頃、那須湯本の「殺生石が割れた」というニュースがありました。 県内に住んでいながら、実物はまだ見たことが無かったので、紅葉狩りも兼ねて那須湯本へ行ってきました。 那須湯本「殺生石」 駐車場か […]
福島県会津若松市の「会津藩校日進館」
エスホームのスタッフ福島県会津若松市の「会津藩校日進館」を見学してきました。 元は鶴ヶ城の西側にあったのですが、戊辰戦争で焼失してしまったものを、記録に基づき、再現したものです。 当時としてはかなりレベルの高いエリート教育がなされていた藩校 […]
【石の美術館】と【鷲子山神社】
エスホームのスタッフ<隈研吾氏>設計による石の美術館 地元で古くから採掘されている「芦野石」を加工することで、装飾建材など様々な可能性のある材料となる、という石の建築と作品が展示されています。 イタリアで日本の石材・建築として初 […]
ガウディとサグラダファミリア展
エスホームのスタッフ【ガウディとサグラダファミリア展】 先日、東京国立近代美術館で開催中の【ガウディとサグラダファミリア展】を見に行きたいと思い、グーグルマップを見ていたら、すぐ隣の「皇居東御苑=江戸城跡」が目に入り、そういえばこちらも行っ […]