こんにちは後藤です。
最近は暖かい日も多くなってきて、少しずつ春の気配が近づいて来ましたが、山はまだまだ雪の場所が多くなかなか気軽には行きにくいですね。
そんなまだ雪が多い時期なので、今回も南側よりで益子の雨巻山に登って来ました。
今
回は大川戸駐車場を起点にして足尾山➡御嶽山➡雨巻山➡三登谷山を回る周回コースを登って来ました。
こちらの雨巻山は人気があることもあり、道もしっかり整備されていて、比較的歩きやすい道が多いですが、途中の沢筋を歩く場所や鎖場などもあるので、雨の降った後は少し大変なルートもあります。
今の時期は一度尾根まで上がってしまえば周りの木々がほとんど落葉してしまっているので見晴らしが良かったですね。
駐車場のピザ屋さん
道中の水が流れている岩場
御嶽山
猪転げ坂
雨巻山山頂と雨巻山から茨城方面の景色
タイタニック岩からの景色
階段の道と岩の道、分岐
展望がいい休憩所
三登谷山山頂
雨巻山山頂など展望がいい場所からは茨城の海まで見えておすすめですので機会があったら登ってみて下さい。
駐車場にある小屋でやっているピザ屋さんも気になるのですが、火曜日はお休みで今回も残念ならがやっていなかったので、機会があればいってみたいと思います。
★エスホームのHPは⬇︎からどうぞ!
エスホーム ホームページTOP
★見学会も毎月開催しています。ぜひお越しください!
エスホーム 見学会