
こんにちは! ひなたです。ドライブが好きなのでお休みの日はニュースレターのネタ探しにお出かけをしていたのですが、家に籠ることが多くなり、今月号は困っていました。何かお役に立て ることをお伝えしたいと思い、家の中で探し出したのがお鍋のお掃除。ホーローの お鍋は臭いが付きにくいですが、焦げやすく黄ばみの汚れがすぐ付いてしまいま す。普通の汚れはメラミンスポンジで落ちますが、黄ばみや頑固な焦げ付きにはぜ ひこちらをお試し下さい。100円均一ショップで揃いますよ。
ホーロー鍋の汚れは100円ショップで
1、うっすらと分かりますでしょうか?黄色い汚れがあります。
かぼちゃを煮ると一回 で付いてしまう汚れですよね。
2、まずはお水を用意します。
今回はわかり やすく1,000ccのお水にしました。
3、用意するのは「重曹」。
100円ショップ で買えます。
今回はダイソーさんで購入。
4、1,000ccのお水に対して大さじ1を入れ ます。
これは目安なのでお鍋の大きさで調 整してください。
この後、一度沸騰させ、火を止めて2時間 ほどおいておきます。
5、お鍋の水を捨て、いつも通り洗剤を使っ て洗います。
写真が反射してしまっていて 1との違いが分かりにくいですがきれいに 落とすことができました!!
6、もう一つ掃除用品のご紹介。
これも100 円ショップで購入しましたが、ガスコンロ 五徳のこびりついてる汚れにおススメ。
キッチンペーパーなどを巻き付けたっぷり と吹き付け、時間をおいて洗い流すだけで す。
お試しください。
今月のおすすめ「ストロベリーフラペチーノ
年も出ました!ス ターバックスのストロ ベリーシリーズ。 ストロベリーソースの かわいいピンク色を見 ただけでテンションが 上がります♪
今回は初めてカスタ マイズしてみました。
店員さんにあまり甘すぎないのが好みだと伝えると、「低脂肪ミルク」 への変更をすすめられ、「チョコレートソース」 もトッピングしてもらいました。
両方とも無料で す。
後味に甘さが残らないのでとても美味しかっ たです。
649円(税込)8/31までの限定です。
今月のふうたくん
上手く舌を使ってご飯を食べる事 ができにくくなったふうた君。
ド ライフードなどは一粒づつ食べさ せてあげますがウェットフードの 時はあげづらいので最近はスプー ンを使っています。
とても上手で まるで赤ちゃんにあげいているよ うです。
気が付くと私があ~んと 言って口を開けています(笑)
エスホームのHPは⬇︎からどうぞ!